EURO

オランダ VS ロシア
オランダはグループリーグの形、ロシアは一部の主力がベンチ。

前半は共に慎重な立ち上がり。ロシアはオランダの左サイドに壁を作り、ボールを右サイドに誘導。スナイデルファンブロンクホルストに自由が無く、エンヘラール、デヨンクに厳しくあたりボールをなかなか前に出させない。特にエンヘラールはほとんど前を向けず、後ろに戻すだけでリズムをつくれなかった。途中カイトとスナイデルがポジションをチェンジし打開しようとするが、サイドのフォローが遅く単発で終わる。何度かあったセットプレイもあと一歩。ロシアの攻撃もアルシャヴィンのカウンターとセットプレイぐらい。

後半にファンペルシハイティンガを続けて投入し、スペースのある右サイドを攻略しようとするが、逆にサイドバックの上がったスペースを利用されてロシアが先制。その後エンヘラールに代えアフェライを投入したが、引いたロシアに攻め手がミドルしかなく、このまま終了かというところで、ニステルローイがセットプレイから決め同点。

延長に入り、休養十分のオランダが圧倒するかと思ったが、ロシアの勢いが復活。完全に足が止まったオランダに対し、前線に余力を残す交代選手がいるロシア。結局、素晴らしい動きを続けていたアルシャヴィンハイティンガをちぎりクロスを上げ、トルビンスキーが詰め勝ち越し。集中を失ったオランダにアルシャヴィンが止め。


オランダはほとんどチームとして機能していなかった。意地のゴールも個人の力によるものでした。相手の監督、暑さ、ブラルーズの不幸など気になる要素はあるにしても、グループリーグとは別のチームのようでした。
ヒディングは凄いね。チームに対する戦術の徹底、撃ち合いを望む攻撃的な采配をするファンバステンの性格をみとおしたような作戦、リードしてあと少しで終了というところで守りきるだけではない、運動量のある攻撃的な選手を入れる交代、ぎりぎりで追いつかれたチームを延長で持ち直す力。
ロシアは良いチームでした。まさに完敗。準決勝は主力に出場停止がありますが、どんな試合をするんだろう。